ポカリの味が苦手!熱中症対策でポカリの代わりに飲めるドリンク6選

記事内にプロモーションを含む場合があります
ポカリの味が苦手!熱中症対策でポカリの代わりに飲めるドリンク

熱中症対策の定番といえばポカリスエット。

しかし、うちの高校生の息子はどうにもポカリの味が苦手なんです。

じゃあ代わりに何を飲めばいいの?ということで市販の代替ドリンクをあれこれ試し、息子が「これなら飲める!」と喜んでくれたドリンクを紹介します!

目次

ポカリの味が苦手!熱中症対策でポカリの代わりに飲めるドリンク6選

ポカリが苦手な人が飲める代わりのドリンクとは?

「ポカリスエットが苦手なら、アクエリアスを飲めばいいのでは?」と思うかもしれません。

しかし、ポカリが苦手な人はアクエリアスの味も苦手な場合が多いんです。うちの息子がまさにこれ。

なので、ポカリの代わりになるドリンクを以下の3つのポイントで探しました。

【ポカリの代わりを選ぶポイント!】

▶スポーツドリンク独特の味がしないこと。
▶ 熱中症対策として塩分(ナトリウム)補給ができること。
▶とにかく「おいしい」こと。嫌々飲むのではなく休憩中にリフレッシュできる味であること。

この条件を満たし、息子が「これなら飲める!」と太鼓判を押した6つのドリンクを、レビュー形式でご紹介します!

GREEN・DA・KA・RA(グリーンダカラ)

GREEN・DA・KA・RA(グリーンダカラ)はポカリの代わりとして定番中の定番で、迷ったらまずこれを試すのがおすすめです!

水分補給に適した効率的な浸透圧設計で、飲んだ時に体にスッと染み込む感じはポカリに似ていますが、味は全然違います。

ぶどうやレモンなど7種の素材(果実や食塩など)で作られた透明感のあるすっきりした味わいで、人工甘味料は使われていません。

【息子のレビュー・感想】

・ポカリみたいにベタッとしない。
・ グレープフルーツっぽい味がさわやかで、部活中にゴクゴク飲める!
・へんな甘ったるさがなくて後味もスッキリ。

世界のKitchenから ソルティライチ

世界のKitchenから ソルティライチは、旬のライチ果汁に沖縄海塩を加えた熱中症対策飲料です。

スポーツドリンクというより普通のジュースのような感覚でゴクゴク飲めます。

わが家では息子だけでなく夫も大好きでよく飲んでいます。

【息子のレビュー・感想】

・ライチ感強めでスポーツドリンクというより普通のジュースっぽい。
・ポカリより軽くて、ゴクゴク飲める。
・少しだけ感じる塩気もさっぱりしてていい。

サントリー GREEN DA・KA・RA 塩ライチ&ヨーグルト

「グリーンダカラ」シリーズから、期間限定や季節限定で登場するフレーバーは要チェックです。特に、この塩ライチフレーバーは、ポカリ嫌いの救世主になるかもしれません。クリーミーなのにさっぱりGREEN DA・KA・RAのバリエーション、「塩ライチ&ヨーグルト」。ライチの爽やかさとヨーグルトのまろやかさに塩をプラス、4種の果実(ぶどう・レモン・グレープフルーツ・ライチ)使用。490mlで、浸透圧設計の塩分補給(0.1g/100ml)が熱中症に効きます。レビュー:ヨーグルトのクリーミーさがポカリの重さをカバーしつつ、ライチの酸味で後味スッキリ。息子は「ヨーグルト味がマイルドで、ポカリのベタつきがない。ジョギング後にぴったり」と満足。シェアビューの口コミで4.3点、「塩とライチのアクセントがいい」「凍らせて飲むとデザートみたい」と高評価。もぐナビでも「薄めのヨーグルトが爽やか」との声。甘さ控えめでカロリーも低め(100mlあたり20kcal程度)。120円前後で、息子の朝食代わりに飲ませています。

  • 商品の特徴: ライチの甘さとヨーグルトのまろやかな酸味を組み合わせた、デザート感覚で飲めるフレーバー。沖縄県産の海塩を使用しており、熱中症対策に求められるナトリウムも補給できます。
  • 息子のレビュー: 「これはスポーツドリンクというよりおいしいジュース!ライチの味が強くて、塩気がいいアクセントになってる。疲れてる時に飲むと、一気に元気が出る感じ。」
  • ママの視点(おすすめポイント): ポカリの味が苦手な理由が「塩気の少ない、人工的な甘さ」にある場合、このライチとヨーグルトという強い個性がポカリ感を打ち消してくれます。ご褒美ドリンク的な感覚で飲めるので、部活のモチベーション維持にもつながりました。ただし、季節限定商品のため、見つけたら買いだめが鉄則です!

変わり種!ジュース感覚で塩分補給

4. なっちゃん 塩パイン

大手飲料メーカーのフルーツジュースブランドから、夏限定で登場する「塩」入りフレーバーも、ポカリの代替として狙い目です。トロピカルな甘酸っぱさで夏気分次はサントリーの「なっちゃん」シリーズから、塩パイン。パイナップルの果汁がたっぷり入った、冷凍兼用ドリンクです。ポカリ代替として、塩分補給(0.1g~0.2g/100ml)と果実の自然な甘みがバランスよく、熱中症対策に適しています。425mlのコンパクトサイズで、持ち運びやすいのもいいところ。レビュー:冷凍庫でキンキンに凍らせて飲むのがおすすめ! 息子は「パインのジューシーさが爆発して、ポカリの重い感じがない。塩気がアクセントでクセになる」と大興奮。確かに、冷たいパイナップルの甘酸っぱさに塩の旨味が加わって、後味がさっぱり。もぐナビのクチコミでは「冷たいのがおいしい」「爽やかでシェアしたくなる」と4.7点の高評価。ぬるくなっても甘みが広がるけど、冷えた方が飲みやすいそうです。熱中症時は汗で失われるカリウムも補給できるので、スポーツ後の息子に最適。1本80円くらいで、夏の定番に決定!

  • 商品の特徴: お子さまに人気の「なっちゃん」シリーズの、パイン(パイナップル)味に塩を加えた限定フレーバー。純粋なスポーツドリンクではないものの、塩分補給を美味しく楽しく行えるよう工夫されています。
  • 息子のレビュー: 「完全にパインジュース!ごくごく飲めるけど、飲むと体が塩分を欲しがってるのがわかる感じ。休憩で飲むと最高にうまい。」
  • ママの視点(おすすめポイント): ポカリの味が嫌いな人にとって、スポーツドリンク独自の風味が皆無なのが最大のメリット。パインの味が強いため、「水分と塩分を補給している」という意識なく、ごく自然に飲めます。ただ、あくまでジュースに塩分を加えたものなので、失われたミネラル全体を完璧に補うには限界がある点は理解しておきましょう。

透明系・レモン系でスッキリを極める!

ポカリが苦手な人は、味が濃いことだけでなく、「スポーツドリンクの風味」が嫌な場合もあります。そんなときは、レモンや柑橘系のフレーバーで、さっぱり感を追求しましょう。

い・ろ・は・す 塩とれもん(フレーバーウォーター)

近年増えている「フレーバーウォーター」は、限りなく水に近いスッキリ感で水分補給ができます。い・ろ・は・す 塩とれもん – 水ベースの究極のさっぱり系最後はコカ・コーラの「い・ろ・は・す 塩とれもん」。天然水ベースに瀬戸内産海塩とレモンエキスを加えた、540mlペット。カロリーゼロで、塩分0.1g/100mlの熱中症対策ドリンク。ポカリの糖分が苦手な人に、水のような軽さが神。レビュー:レモンのほのかな酸味と塩のミネラル感が融合、まるでプレミアムウォーター! 息子は「水みたいに飲めて、ポカリの味がしなくて最高。部活中ずっと持ってたい」と絶賛。Amazonで4.5星、「さっぱり美味しくリピ確定」「熱中症対策に最適」とレビュー殺到。常温だと塩気が目立つけど、冷やすとゴクゴクいけます。Yahoo!ショッピングのクチコミでも「喉ごしが爽快」「店舗で見かけないからネットで買う」と人気。1本100円以内で、まとめ買いがお得。息子の新定番です。

  • 商品の特徴: ミネラルウォーター「い・ろ・は・す」に、瀬戸内産れもんのエキスと塩分を加えた、透明なフレーバーウォーター。糖分も控えめで、非常にさっぱりとしています。
  • 息子のレビュー: 「これ、ほぼレモン水だね。ほんのり甘いけど、全然くどくない。部活の休憩で飲むと、口の中がスーッと爽やかになって気持ちいい。」
  • ママの視点(おすすめポイント): ポカリのような**「とろみ」や「独特の甘さ」が苦手な人には、間違いなくこれが一番**です。スポーツドリンク特有の人工的な味がないため、飲み疲れません。ただし、塩分(ナトリウム)の量はスポーツドリンクに比べるとやや控えめな傾向があるため、大量に汗をかいたときには、塩分タブレットなどとの併用も検討するとより安心です。

6. 塩のはちみつレモン

昔ながらの**「はちみつレモン」**も、塩を加えることで立派な熱中症対策ドリンクになります。ほんのり甘くて優しいレモン味手作り感のある「塩のはちみつレモン」は、サントリーのTg[(トクのすー)シリーズ。はちみつとレモンの風味に塩を効かせた、490mlペットボトル。ポカリより糖分が穏やかで、熱中症対策の塩分(0.1g~0.2g/100ml)がしっかり。SNSで話題の「のんではちみつ」ブランドで、D評価も高いんです。レビュー:グラスに注いで飲むと、レモンの酸味とはちみつのまろやかさが溶け合い、塩が後からじんわり。息子は「ポカリの人工的な甘さじゃなくて、自然な味。疲れた時に癒される」と好評。私も、熱中症予防のレシピとしてクックパッドで人気のものを参考にしたら、市販品がこんなに簡単でおいしいとは! レビューでは「夏バテにぴったり」「さっぱり飲めてリピート」との声多数。作りたくない日もこれでOK。価格は120円前後。息子が部活前に飲むルーティンになりました。

  • 商品の特徴: レモン果汁をベースにはちみつで甘さを加え、塩分を補給できるように調整されたドリンク。レモンの酸味と、はちみつの優しい甘さがバランスよく調和しています。
  • 息子のレビュー: 「酸っぱさが効いてておいしい!ポカリの甘さとは違う、優しい甘さだから飲みやすい。疲労回復にも良さそう。」
  • ママの視点(おすすめポイント): ポカリやアクエリアスよりも、「昔ながらのドリンク」という安心感があるため、抵抗なく飲める子が多いでしょう。レモンのクエン酸も含まれているため、運動後の疲労回復も期待できるのが嬉しいポイントです。甘さの質がスポーツドリンクとは全く異なるため、ポカリ嫌いでも「これなら飲める」となる可能性が高いです。

まとめ:ポカリが苦手でも大丈夫!熱中症対策は諦めないで

ポカリスエットの味が苦手でも、熱中症対策を諦める必要は全くありません。

大切なのは、「水分」「塩分(ナトリウム)」「糖分」の3つを、継続して補給できることです。どれだけ体に良いドリンクでも、味が苦手で飲まなければ意味がありません。

うちの息子のようにポカリが苦手な場合は、以下の視点で代替ドリンクを選んでみてください。

ポカリの代替品を選ぶ視点おすすめのドリンク
味が薄く、人工甘味料不使用が良いGREEN・DA・KA・RA
スポーツドリンクの風味が嫌い・ろ・は・す 塩とれもん
ジュース感覚で塩分補給したいなっちゃん 塩パイン、世界のKitchenから ソルティライチ
フレーバーに強い個性(酸味など)が欲しい塩のはちみつレモン、塩ライチ&ヨーグルト

ご紹介したドリンクは、どれも熱中症対策として有効なナトリウムを含むものばかりです。お子さんの味の好みに合わせて、ぜひ「これなら飲める!」というお気に入りの一本を見つけてあげてください。

暑い夏、おいしく、楽しく、そして安全に、部活やレジャーを乗り切りましょう!

息子はサッカー部に所属していて、夏になると毎日部活で汗だくになって帰ってきます。親として心配で仕方ありません。

息子と一緒に選んだポカリ代替で、安心の夏をこれらのドリンクを試してみて、息子は「ポカリよりどれも飲みやすい!」と笑顔に。GREEN・DA・KA・RAをベースに、気分で塩パインやソルティライチをローテーションしています。熱中症対策のコツは、こまめな水分・塩分補給。夏を元気に乗り切りましょう♪

この記事を書いた人:いちこ
子供の学習について考える
東大法学部卒業後、大手企業に就職。現在は子供2人のママ。楽しく効果的な学習方法について日夜考え抜く日々。Twitterでは子供の学習や受験についてつぶやいているので、気軽にフォローしてくださいね。時々、親ばかツイートあり(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次