【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】無料で本をもらう方法を解説!

記事内にプロモーションを含む場合があります
【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】無料で本をもらう方法を解説!

ベネッセの「読書応援 本プレゼントキャンペーン」では、お子さんに電子書籍読み放題か紙の本1冊が無料でもらえます!

この記事では、キャンペーンの応募方法ともらえる本のラインナップについてわかりやすく解説します。

いちこ

キャンペーンの応募方法はとても簡単です!

目次

【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】無料で本をもらう方法を解説!

【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】無料で本をもらう方法を解説!
画像引用元:https://benesse.jp/dokusho/cp/s/

ベネッセの本プレゼントキャンペーン詳細

キャンペーン期間:2022年6月1日(木)~2022年11月30日(木)

子供1人につき、電子書籍または紙の本いずれか1回限り応募できる。

0~18歳の子供がいる保護者の方が応募できる。

●本の発送は日本国内のみ

●兄弟姉妹がいる場合、1度の応募で同時に3名まで応募できる。子供が4名以上いる場合は、2回に分けて申し込めばOK。


●「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」を受講していなくても応募できる。

小学生向けの企画ですが、対象になる子供は「0~18歳」なので、実は高校生の子供でも本はもらえます。

また兄弟姉妹がたくさんいる場合、3名ずつに分けて申し込めば全員分の本がもらえます。

いちこ

無料で全員もらえるので、ぜひ申し込んでくださいね!

ベネッセの本プレゼントキャンペーン応募方法

公式サイトから保護者住所・氏名・お子さんの氏名など、必要な情報などを入力し、好きな本(紙の本、または電子書籍)を選んで申し込みます。

【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】もらえる本のラインナップ

子供1人につき、電子書籍または紙の本いずれか1回限り応募できます。

電子書籍20冊の本が、3カ月間読み放題になる。読むためにはデバイス(チャレンジタッチ・パソコン・タブレット・スマホなど)が必要。

紙の本8冊のラインナップから、選んだ1冊がもらえる。

いちこ

応募完了後の本の変更はできません。

応募する前にもらう本を決めてくださいね!

紙の本

紙の本にする場合は、8冊の中から1冊選んで応募します。

【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】もらえる本のラインナップ・紙の本
画像引用元:https://benesse.jp/dokusho/cp/s/
幼児向け

「3びきのこぶた」ベネッセ・こどもちゃれんじオリジナル

小学生低学年向け

「泣いた赤おに」浜田廣介

「セロ弾きのゴーシュ」宮沢賢治

小学校中学年向け

「英語ナゾ解きブック&ポスター」ベネッセ・進研ゼミオリジナル

「1年の変化が見える!なっとく!日本の生き物事典」ベネッセ・進研ゼミオリジナル

小学校高学年向け

「マンガ 清少納言・ナポレオン」ベネッセ・進研ゼミオリジナル

中学生向け

「走れメロス」太宰治

「赤毛連盟」アーサー・コナン・ドイル

電子書籍

電子書籍にする場合は、20冊の本が3ヶ月間読み放題になります。

たくさん読書したい場合は、電子書籍がおすすめです。

【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】もらえる本のラインナップ・電子書籍1
【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】もらえる本のラインナップ・電子書籍2
【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】もらえる本のラインナップ・電子書籍3
画像引用元:https://benesse.jp/dokusho/cp/s/

【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】Wチャンスで豪華なプレゼントがもらえる!

ベネッセの本プレゼントキャンペーンでは、抽選で10,000名にWチャンスで豪華なプレゼントがもらえます。

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」や「角川まんが学習シリーズ 世界の歴史」など、10種類のプレゼントの中から1つ選んで応募します。

【ベネッセの本プレゼントキャンペーン2023】Wチャンスで豪華なプレゼントがもらえる!
画像引用元:https://benesse.jp/dokusho/cp/s/

ベネッセの「読書応援 本プレゼントキャンペーン」は毎年もらえる

ベネッセの「読書応援 本プレゼントキャンペーン」 は毎年6月~11月に実施されます。

昨年のキャンペーンに応募して本をもらった人でも、今年のキャンペーンにも応募できます。

いちこ

わが家も毎年応募しています!

ぜひベネッセのキャンペーンを利用して親子で読書を楽しんでください!

この記事を書いた人:いちこ
子供の学習について考える
東大法学部卒業後、大手企業に就職。現在は子供2人のママ。楽しく効果的な学習方法について日夜考え抜く日々。Twitterでは子供の学習や受験についてつぶやいているので、気軽にフォローしてくださいね。時々、親ばかツイートあり(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次