マンガ日本の歴史の選び方はこちら→ CLICK!

【シェーン英会話・子供レッスンの評判】息子が通ってよかった理由

本ページはプロモーションが含まれています。
【シェーン英会話 子ども英語の口コミ】息子が2才から7年間通った結果!

わが家の息子は、シェーン英会話の子供向けコースに2才から7年間通いました。

この記事では、シェーン英会話・子供向けレッスンに実際に通ってみて、よかった点・悪かった点についてわかりやすく解説します!

\WEB割で11,000円OFF/

入学金【高校生〜大人:22,000円(税込)】【2才~中学生:16,500円(税込)】が無料になります!

目次

シェーン英会話 子供向け英語の評判

子ども向け英会話教室はたくさんありますが、その中でシェーン英会話に決めた理由は大きく4つです。

【シェーン英会話に決めた理由】

●Z会グループが運営している
●2歳から子どもだけでレッスンを受けられる
●ネイティブ講師である
●教室の場所が駅に近くて便利

いちこ

かなり検討してシェーンに決めましたが、結果は満足しています!

シェーンはZ会グループが運営する英会話教室

英会話のレッスン中は、短い時間とはいえ子どもを完全に第三者に預けることになります。

子どもを預けるからには運営のしっかりした教室でないと心配です。シェーン英会話はZ会グループが運営しているという点が安心できると思いました。

いちこ

Z会グループは教育・受験産業の大手ですね!

シェーン英会話はオリコン顧客満足度調査「子ども英語 小学生 総合」でも、2022年・2023年と2年連続で第1位になっています。

2歳から子供だけでレッスンが受けられる

自宅近くの駅前には子供向けの英会話教室がたくさんありましたが、2歳から子供だけでネイティブの外国人講師のレッスンが受けられる教室はシェーン英会話だけでした。

いちこ

子供が2歳だと、親がレッスンに同席しないといけない場合がほとんどです。

子ども向け英会話大手4社の中でも、2歳から親の同伴なしでネイティブ講師のレッスンが受けられるのは、シェーン英会話だけです。

【大手英会話教室4社の子供向けコースの概要】

シェーン英会話2才から子供だけでネイティブ講師のレッスンを受けられる。親の同席は必要ない。
ベルリッツ キッズコースは4才からしか受講できない。
AEON KIDS(イーオンキッズ) 1・2才児のクラスはあるが、レッスンは親子同伴。
ECCジュニア 2才児が受講できるコースは3つあり、そのうち2つのコースは親子同伴。2才児の子供だけで受講できるコースは日本人講師のみ。

息子がレッスンを受けている間、私はちょっとした用事をすませたり、一人でカフェでお茶をしたり、のんびり好きなことができました。

いちこ

短い時間ですが、子育てが忙しい時期に1人になれる時間は本当にありがたかったです!

講師は全員ネイティブである

息子を英会話教室に通わせた理由の一つは、外国人とコミュニケーションをとることに慣れてほしかったからです。

子ども向け英会話教室は、日本人講師が教えている場合も結構多いです。

シェーン英会話の子どもレッスンはネイティブ講師なので、私の希望にピッタリでした。

教室の場所が駅に近くて便利

子どもの習い事で「通いやすさ」というのはとても大事です。

子どもがまだ小さくて送り迎えが必要な場合、教室が駅近くにあるのが便利です。

また、子どもが成長して1人で通えるようになってからも、教室が人通りが多い駅近くのほうが安心です。

シェーン英会話の教室は、駅前にあることも決め手の一つでした。

\WEB割で11,000円OFF/

実際にシェーン英会話に通ってみた口コミ・感想

先生は礼儀正しい方が多い

息子が通っていた教室では、年に2回の授業参観があり、親もレッスンの様子を見ることができました。

いちこ

授業参観で実際のレッスンの様子が見られるので安心ですね。

7年間に5人の外国人の先生に教わりましたが、どの先生も子供への話し方や対応がきちんとしていて、とても礼儀正しい印象を受けました。

レッスン中は、先生はどの子供にもまんべんなく話しかけ、毎回いろんな楽しいゲームで盛り上げつつ、ふざけている子にはきちんと注意していました。

教室によって先生の当たりはずれはあると思いますが、息子が習った先生の中にはいやな感じの方はいませんでした。

小学生のレッスンはより本格的な英語学習になる

小学生になると、レッスンの内容も遊びやゲーム中心から、より本格的な英語学習になりました。

授業参観でレッスンを見に行くと「もうこんな内容まで勉強しているんだ!」と驚くこともありました。

小学生からはレッスンの度に宿題も出ます。

宿題は英単語などの書き取りのほかに、CDで英会話を聞いて問題に答えるリスニング(Listening・聞く)もあります。

小学校の英語の授業ではリスニングは足りないので、シェーン英会話でリスニングの宿題が出されるのはとてもよかったです。

いちこ

リスニングにじっくり取り組む機会は少ないので、宿題で学習できるのはよかったです!

夏休みなどの短期講習が充実している

ふだんのレッスンでは英会話が中心ですが、夏休みや冬休みにはフォニックス(発音のルール)や英単語に特化した短期講習も行われます。

2~4回のレッスンがセットで毎月のレッスンとは別に申し込みます。

いちこ

フォニックスや英単語を集中的に学べるので、わが家も毎回申し込んでいました!

他にも英検に特化した講習や夏休みの留学など、講習やコースが充実しているのは、さすがZ会グループの英会話教室という感じです。

月謝制でレッスンは振替可能

細かい点ですが、料金が月謝制というのもわかりやすくてよかったです。

英会話教室は最初に高額な料金を払ってレッスン回数分のチケットを買うイメージがあります。

シェーン英会話は他の子どもの習い事と同じように月謝制なので、始める時の負担も小さかったです。

年少以上のクラスでは、レッスンを休んだ場合に月1回まで振替ができたので、とても便利でした。

振替は校舎やクラスによって違う場合もあるので、詳細は各教室にご確認ください。

息子がシェーン英会話に2才から7年間通った結果

シェーン英会話に子どもが通って感じた効果

息子は2才の終わりから小学校3年生までの約7年間、シェーン英会話の「子ども英語・少人数レッスンコース」に通いました。

息子は恥ずかしがり屋な性格でしたが、少しずつ外国人の先生とも恥ずかしがらずに英語でコミュニケーションがとれるようになりました。

シェーン英会話に通って感じた効果】

●英語を聞き取る力がアップした。

●小学校入学前にアルファベットや単語などの基礎が身に付いた。

●外国人の方とも恥ずかしがらずにコミュニケーションがとれるようになった。

●小学校の英語の授業が大好きになった!

いちこ

シェーン英会話に通ったことで、英語や外国人の方に対する壁がなくなりました!

子どもの英会話教室は意味があるか?

「小さい頃に週1回程度の英会話教室に通わせても意味がない」とよく言われます。

確かに息子も、英語をペラペラ話せるというところまでにはなっていません。

しかし、私個人としては大いに意味があったと感じています。

英語で外国の方と話すことが恥ずかしいと感じる前に慣れてしまえば、その後の英語学習に対するハードルはかなり低くなります。

いちこ

昔に比べて、学校での英語学習もSpeaking(スピーキング・話す)技能が、かなり重要視されています。

息子の中学では、中間や期末といった定期試験で、必ず先生と1対1で英語で会話をするテストがあります。

息子は小さい頃から英会話教室に通っていたおかげで、Speakingのテストは恥ずかしいというよりむしろ楽しいそうです。

\WEB割で11,000円OFF/

【シェーン英会話 】息子が1人でレッスンが受けられるようになるまで

シェーン英会話では、いきなりお子さん一人でレッスンを受けさせるのが心配であれば、最初は親が付き添うこともできます。

うちの息子も2才の頃は甘えん坊だったので(笑)、最初の2回はレッスンに付き添いました。

付き添うといっても、教室のすみで椅子に座って子供たちの様子を眺めているだけです。

いちこ

一緒に歌ったり踊ったりしなくても大丈夫ですよ(笑)

3回目のレッスンの時に、息子に「他のお友達みたいに、今日はママは外で待ってても大丈夫?」と聞いたら、「大丈夫!」と元気に答えてくれました!

他の子供達が楽しそうにしているのを見て、息子も「僕も一人で大丈夫!」と思ったのでしょう。

わが家は「ネイティブ講師による少人数レッスン」を申し込みましたが、他にもマンツーマンの個人レッスンや日本人講師によるレッスンなど、様々なコースがあります。

たくさんの中からお子さんに合ったレッスン形式が選べるのも、大手ならではのきめ細やかさですね。

\WEB割で11,000円OFF/

シェーン英会話・子どもレッスンの悪い点

シェーン英会話はイギリス英語

シェーン英会話で学べるのは「イギリス英語」です。

学校で習う英語はアメリカ英語なので、「子どもが習うならアメリカ英語」と考える方もいると思います。

しかしこれは古い情報です。

従来の大学入試センター試験ではアメリカ英語が使用されていましたが、2021年1月以降の大学入学共通テストではイギリス英語も使用されることになりました。

実際に出題された共通テストのリスニング問題でも、アメリカ英語の話者だけでなくイギリス英語の話者もいます。

現時点でイギリス英語が学べるというのは悪い点というより、むしろ良い点ではないかと思います。

料金は安くはない

シェーン英会話はネイティブ講師でレッスンが少人数制であることを考えれば妥当な料金だと思いますが、それなりに金額はかかります。

講師が日本人だったり、クラスの人数が多くてもよければ、もっと料金の安い英会話教室はあると思います。

【体験談】保護者同伴の英会話教室はいろいろ大変

親子同伴の英会話教室はいろいろ大変

息子はシェーン英会話に通いましたが、3才下の娘は年少から年中の2年間、別の幼児向け英会話教室に通いました。

その教室ではレッスン中は親がずっと子供に付き添う必要があり、時には一緒に歌ったり踊ったりもしました。

いちこ

小さい子供向けのレッスンでは、英語で歌を歌ったり手遊びやゲームをしたりすることが多いです。

わが子を楽しく盛り上げるためには、親もノリノリで歌ったり踊ったりしなければなりません。

これがなかなか大変です(汗)

もともと英語が得意でノリのいい人でも、結構疲れると思います。

それでも子供が楽しみながら学んでくれればいいのですが、親が近くにいると子供もすぐに甘えたくなってしまいます。

いちこ

小さいお子さんは、まだまだ親に甘えたくなるのが普通ですよね。

レッスン中ずっと自分のママにくっついて何もしなくなってしまうお子さんが、毎回必ずいました。

これではせっかく英会話教室に通っても、英語どころじゃないですね(涙)

甘えん坊のお子さんほど、シェーン英会話のように子供だけでレッスンが受けられる「母子分離型」の英会話教室のほうがよいのではないでしょうか。

いちこ

幼稚園や保育園でも、子供が行く前はしぶっていたのに、行ったら「楽しかった!」なんてことがよくありますよね。

シェーン英会話は英語が苦手なパパママにもおすすめ

英語が苦手な親御さんだと、子供の英語のレッスンに同席するのも気が進まないものですよね。

「外国人の先生に話しかけられたらどうしよう」とか、「同じクラスのママさんたちは英語が上手なのかしら」とか、いろいろ気になります(汗)

シェーン英会話なら、小さいお子さんでも親がレッスンに付き添わなくていいので、何も気にする必要がありません。

いちこ

子供の送り迎えだけでOKなので、とても楽でした!

\WEB割で11,000円OFF/

この記事を書いた人:いちこ
子供の学習について考える
東大法学部卒業後、大手企業に就職。現在は子供2人のママ。楽しく効果的な学習方法について日夜考え抜く日々。Twitterでは子供の学習や受験についてつぶやいているので、気軽にフォローしてくださいね。時々、親ばかツイートあり(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次