【100均で買える小学生の文房具】OKなもの・ダメなものリスト(2023年度版)

記事内にプロモーションを含む場合があります
100均でそろえる小学校入学準備

小学生の文房具の多くは100均で買えますが、中には100均だとダメなものもあります。

【100均で買ってOKなもの・ダメなもの】を、ふだん使う文房具から小学校入学準備に必要なものまで、全てリストにまとめました。

失敗して買い直し(涙)、、なんてことにならないように参考にしてみてください。

いちこ

実際に100均で買って使ってみた経験をもとにまとめました!

【小学校入学準備:学習編】

>>【ひらがな練習】効果の高い「写し書き」で!
>>【時計の読み方】おすすめの絵本
>>【都道府県】日本地図パズル:くもんと学研どちらがいい?

目次

【100均で買える小学生の文房具】OKなもの・ダメなものリスト(2023年度版)

【リストの見方】

…100均で買うのがおすすめ!!

…100均でOK!

…100均でも買えるけど、注意したほうがよいもの

文房具:学習用品(筆記用具・筆箱・ノートほか)

消しゴム 消しゴム本体にも名前が書けるよう、白い消しゴムがおすすめ。
下敷き 学校によってはキャラクターなどのイラストがついたものは禁止で、無地と指定されている場合がある。透明や青・緑などの無地の下敷きも、ほとんどの100均で買える。
ペンケース種類やサイズもたくさんあるので100均でOK。
赤鉛筆
青鉛筆
100均でOK。
ネームペン(マイネーム)1本で太字と細字の両方が書けるものがおすすめ。
物差しよけいなイラストなどがない、透明なものが使いやすい。「0」のめもりがいちばん端にあるものは使いにくい場合があるので、子どもに確認したほうがよい。
鉛筆100均で買えるが、芯が折れやすかったり、削りにくいものもあるので注意。
筆箱 低学年が使う箱型の筆箱も100均に売っているが、種類が少なくサイズも小さい場合が多い。
三角定規・分度器精密さが必要なため、学校によっては100均以外で買うように指定される場合がある
コンパス精密さが必要なため、学校によっては100均以外で買うように指定される場合がある
ノート100均でも買えるが、ノートは100円より安く売っているお店が多い。イオンやイトーヨーカドーなどでも60円~90円程度で買える。

文房具:図工関連(のり・はさみなど)

のり 「スティックのり」か「液状のり」か、学校で指定されている場合もあるので注意。指定がない場合は子ども本人に確認して使いやすいほうで
折り紙 100均は種類が多くておすすめ。
セロハンテープ 替え用のセロハンテープは100均でOK。
テープカッターセロハンテープを切るテープカッター本体も100均で買えるが、テープが切りにくい場合があるので注意
はさみ100均でも買えるが、切れ味がよくないと子どもが工作で使いづらいので注意
クレパス(15色セット)100均でも買えるが、折れやすいものがあるので注意。

テープカッターやはさみは、数百円でコクヨなどの大手メーカー品が買えます。

100均と比べると切れ味が全然違います。

お子さんがストレスなく図工などで使えるよう、100均以外で買うことをおすすめします。

いちこ

コクヨのハサミ「サクサ」は、段ボールのような厚い紙も力を入れずに切れて使いやすいです!

袋物(体操着袋、レッスンバッグほか)

手提げ袋(レッスンバッグ)長く使うものなので、多少高くても100均以外で買うのがおすすめ。手作りする人も多い。
体操着袋同上
上履き袋同上

その他

雑巾(ぞうきん)名前を書かないといけない場合、雑巾に直接は書きにくいのでネームタグ付きのものを選んだほうがよい。
歯みがきセットプラコップ・歯ブラシ・袋などが必要だが、全て100均でOK。
ハンカチ100均でOK。
ティッシュ100均でOK。ただし、ディスカウントストアなどで100均より安く売っていることもある。
給食帽 100均だとサイズがやや小さめ。ゴムで伸びるので低学年や頭囲がそれほど大きくない場合は100均でもOK。高学年だときつい場合がある。
紅白帽 100均でも買えるが、サイズが小さかったり素材がシワになりやすいものがあるので注意。6年間使うものなので、多少高くても100均以外で買うのがおすすめ。
縄跳び(なわとび) 飛びやすさを重視するなら100均以外で買うのがおすすめ。

縄跳びは商品によって飛びやすさが全然違います。

わが家はAmazonでベストセラー1位のクツワの「スポーツなわとび」を買いました。

適度な重さで飛びやすく、子ども達もとても気に入っています。

100均では買えないもの・買わないほうがいいもの

ランドセルなどそもそも100均では買えないものと、100均でも売っているけど買わないほうがいいものをまとめました。

いちこ

わが家が実際に買ってみてよかったものも紹介します!

ランドセル

お得に買いたい場合は楽天のアウトレットがおすすめです。

>>楽天でランドセルのアウトレットを見る

アウトレット品といっても昨年の商品というだけだったりするので、デザインもよいものがたくさんあります。

いちこ

1万円代で買えるランドセルもありますよ!

手提げ袋(レッスンバッグ)・体操着袋・上履き袋など

100均でも買えますが、手作りされる親御さんが多いのが実情です。

「裁縫が苦手で手作りは無理!」という場合、ネットで手作り風のレッスンバッグなどを買うこともできます。

わが家は息子の入学時はレッスンバッグや体操着袋などが全てセットになったものを楽天で買いました。

縫製もきれいで丈夫な布地で破れたりすることもなく、6年間使えましたよ。

水筒

学校や行事で使う水筒は、丈夫で保冷機能の高さでサーモスの水筒が人気です。

Amazonなどで買う人が多いですが、実はロハコ(Yahoo!とアスクルが運営するサイト)のサーモス公式アウトレットのほうが断然安いです。

>>サーモスのアウトレットを見る

いちこ

人気のサーモスの水筒が、60%~80%オフで買える場合もあります!

上履き

値段が安すぎるものは、つま先の接着部分がすぐにはがれてきます(涙)

わが家が何度も買っているのはムーンスターのビニールバレーという上履きです。

汚れが付きにくく、つま先部分も丈夫で長持ちします。値段もネットだとかなり安いです。

体操着(体操服)

わが家の子ども供達は肌が弱いので、体操服は着心地重視で選んでいます。

Amazonで買えるSunnyHugの体操服は着心地がよく、首の後ろのタグがないのでチクチクせず、子ども達が安心して着れます。

防災頭巾

デビカの防災頭巾はかぶりやすく安全性も高いので、Amazonでもたびたび1位になっています。

ブルー・ピンク・イエロー・ハート柄・スター柄など、種類もたくさんあります。

防災頭巾カバー

椅子に取り付けて使うタイプの防災頭巾カバーで多いのはキルティング製ですが、糸がほつれやすくボロボロになってしまうこともあります。

息子の小学校入学時に買ったキルティング製カバーは、息子がすぐにダメにしてしまったので、ナイロン製のカバーに買い換えました。

色もネイビー・ライトブルー・ピンク・ワインレッドの4色があります。

軽くて丈夫なので、小学校を卒業するまで問題なく使えました。

【100均で買える小学生の文房具】まとめ

100均は安くて何でもそろうところが魅力ですが、中には100均だと今一つなものもあります。

100均と100均以外で買うものを上手に組み合わせて、お子さんが快適な小学校生活を送れるようにしてあげたいですね!

【小学校入学準備:学習編】

>>【ひらがな練習】効果の高い「写し書き」で!
>>【時計の読み方】おすすめの絵本
>>【都道府県】日本地図パズル:くもんと学研どちらがいい?

この記事を書いた人:いちこ
子供の学習について考える
東大法学部卒業後、大手企業に就職。現在は子供2人のママ。楽しく効果的な学習方法について日夜考え抜く日々。Twitterでは子供の学習や受験についてつぶやいているので、気軽にフォローしてくださいね。時々、親ばかツイートあり(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次