【SDGs 私たちにできること/小学生向け】17の目標ごとに解説!

記事内にプロモーションを含む場合があります

SDGs(エスディージーズ/持続可能な開発目標)について私たちにできることを、小学生向けに17の目標ごとにまとめました。

ご家庭での取り組みや自由研究などの参考にしてみてください!

【SDGsとは?】小学生向けまとめ

【SDGsがよくわかる!】小学生向け解説本のおすすめはこの4冊!

目次

【SDGs 私たちにできること/小学生向け】17の目標ごとに解説!

目標1.貧困をなくそう

SDGs目標1.貧困をなくそう

あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせよう

貧困をなくすために子供が直接的にできることはなかなかありません。

どんな問題が起こっているのか、どのような対策がされているのかを調べて、考えてみることならできます。

【私たちにできること/小学生向け】

国内や世界の貧困や格差の問題について、本やインターネットで調べて理解する

貧困に悩む人に対し、国や自分が住んでいる自治体にはどのような支援や救済策があるか調べてみる

目標2.飢餓をゼロに

SDGs目標2.飢餓をゼロに

飢餓を終わらせ、全ての人が一年を通して栄養のある十分な食料を確保できるようにし、持続可能な農業を促進しよう

【私たちにできること/小学生向け】

食事ははなるべく残さず食べる

自分の食べられる量を知り、外食の時は食べ切れる量を注文する

自分が住んでいる地域のフードバンクやフードドライブを調べて参加してみる

フードバンク・フードドライブとは、各家庭で食べきれない未利用の食品を持ち寄って地域の福祉施設などに寄付する活動です。

実施している地域が増えているので、調べて参加してみるといいですよ。

【参考】
神奈川県横浜市のフードバンク・フードドライブ活動
神奈川県川崎市のフードドライブ

いちこ

自分が住んでいる地域の活動を調べてみると、参加できる活動が結構ありますよ!

目標3.すべての人に健康と福祉を

SDGs目標3.すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進しよう

「自分の身体を大切にして、子ども自身が健康的な生活を送ること」であれば、子どもでも取り組むことができます。

【私たちにできること/小学生向け】

早寝早起きを心がける

車よりも徒歩や自転車を利用する

体温・体重・歩いた歩数など、健康に関わることについて記録をつける

ウォーキングイベントに参加する

目標4.質の高い教育をみんなに

SDGs目標4.質の高い教育をみんなに

全ての人が受けられる公正で質の高い教育の完全普及を達成し、生涯にわたって学習できる機会を増やそう

【私たちにできること/小学生向け】

世界の教育について、現状を本やインターネットで調べてみる

読書の習慣を身に付ける

目標5.ジェンダー平等を実現しよう

SDGs目標5.ジェンダー平等を実現しよう

男女平等を達成し、全ての女性及び女児の能力の可能性を伸ばそう

【私たちにできること/小学生向け】

「女の子だから」「男の子だから」と決めつけない

家族で役割を決めつけず、自分にできる家事をさがしてやってみる

性的少数者への理解を深める

「ジェンダー平等の実現」はいま最も注目されている目標であり、中学受験などの試験問題でも頻出のテーマです。

ご家庭でお子さんとじっくり話し合ってみるのもいいですね。

目標6.安全な水とトイレを世界中に

SDGs目標6.安全な水とトイレを世界中に

全ての人が安全な水とトイレを利用できるよう衛生環境を改善し、ずっと管理していけるようにしよう

【私たちにできること/小学生向け】

水道の蛇口はこまめに閉める

自分が住んでいる地域の「廃油回収」(廃食用油回収)を調べて参加してみる

「廃油回収」(廃食用油回収)とは、家庭で使い終わった天ぷら油や賞味期限の切れた食用油などを回収する取り組みです。

回収された油はせっけん・肥料などにリサイクルされます。

バイオディーゼル燃料などにもリサイクルされることから、「目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」にもつながる取り組みです。

【参考】
東京都杉並区の廃食用油回収
東京都北区の廃食用油回収
東京都豊島区の廃食用油回収

目標7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

SDGs目標7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

全ての人が、安くて安定した持続可能な近代的エネルギーを利用できるようにしよう

【私たちにできること/小学生向け】

自分の家でLED電球になっていない照明を調べて、切り替えを検討する

石油・石炭以外にどのようなエネルギー原があるか調べてみる(太陽光など)

目標8.働きがいも経済成長も

SDGs目標8.働きがいも経済成長も

誰も取り残さないで持続可能な経済成長を促進し、全ての人が生産的で働きがいのある人間らしい仕事に就くことができるようにしよう

【私たちにできること/小学生向け】

自分の住んでいる地域の産業について調べてみる

自分がなりたい将来の職業や働き方について考えてみる

目標9.産業と技術革新の基盤をつくろう

SDGs目標9.産業と技術革新の基盤をつくろう

災害に強いインフラを作り、持続可能な形で産業を発展させイノベーションを推進していこう

【私たちにできること/小学生向け】

水や電気などがどのように供給されているか、自分たちのインフラ設備を理解する

世界のインフラ設備の状況について、本やインターネットで調べる

「インフラ」とは、電気・水道・道路・情報通信・病院・学校など、毎日の生活を支えている基本的なものや、安心して暮らしていくためになくてはならないもののことです。

目標10.人や国の不平等をなくそう

SDGs目標10.人や国の不平等をなくそう

国内及び国家間の不平等を見直そう

【私たちにできること/小学生向け】

パラスポーツに参加してみる

いじめや差別をしない。気づかないうちにいじめや差別をやってしまったことはないか考えてみる。

目標11.住み続けられるまちづくりを

SDGs目標11.住み続けられるまちづくりを

安全で災害に強く、持続可能な都市及び居住環境を実現しよう

【私たちにできること/小学生向け】

自分が住んでいる地域の清掃活動や防災活動に参加する

自分が住んでいる地域のハザードマップや避難所を確認する

目標12.つくる責任つかう責任

SDGs目標12.つくる責任つかう責任

持続可能な方法で生産し、消費する取り組みを進めていこう

【私たちにできること/小学生向け】

買い物に行くときはマイバッグを持っていく

外出する時は水筒を持っていく

ものを買う時は、使い捨てではなく長く使えるものを選ぶ

古くて着なくなった衣類を小さく切ってウェス(掃除用の布)を作り、掃除に使う

身近なテーマで、小学生でもすぐにできることがたくさんあります。

できることからやってみるといいですよ。

目標13.気候変動に具体的な対策を

SDGs目標13.気候変動に具体的な対策を

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じよう

【私たちにできること/小学生向け】

使わない時は電気をこまめに消し、使用時間を減らす

移動は徒歩・自転車のほか、なるべく公共交通機関を利用する

家の窓際につる性の植物を植え、緑のカーテンを作る

窓際に植物の緑のカーテンを作ることで、直射日光をさえぎり夏の暑さをやわらげることができます。

緑のカーテン育て方マニュアル(横浜市都筑区公式サイト)

目標14.海の豊かさを守ろう

SDGs目標14.海の豊かさを守ろう

持続可能な開発のために海洋資源を保全し、持続可能な形で利用しよう

【私たちにできること/小学生向け】

海や川に遊びに行った時は、ごみは必ず持ち帰る

海岸や河川の清掃活動に参加する

プラスチック製品をなるべく使わないようにする

紙のストローや使い捨てでないスプーンやフォークなどを使うようにして、プラスチック製品はなるべく使わないようにしましょう。

目標15.陸の豊かさも守ろう

SDGs目標15.陸の豊かさも守ろう

陸上の生態系や森林の保護・回復と持続可能な利用を推進し、砂漠化と土地の劣化に対処し、生物多様性の損失を阻止しよう

【私たちにできること/小学生向け】

森林公園・県民の森・市民の森など自然をテーマにした場所に行き、森の豊かさにふれ合う

地域の植林活動などに参加する

絶滅危惧種に指定されている生物や、絶滅の危機の原因について調べてみる

目標16.平等と公正をすべての人に

SDGs目標16.平等と公正をすべての人に

持続可能な開発のための平和的で誰も置き去りにしない社会を促進し、全ての人が法や制度で守られる社会を構築しよう

【私たちにできること/小学生向け】

世界で起きている紛争や国内外の現状について調べてみる

目標17.パートナーシップで目標を達成しよう

SDGs目標17.パートナーシップで目標を達成しよう

目標の達成のために必要な手段を強化し、持続可能な開発にむけて世界のみんなで協力しよう

【私たちにできること/小学生向け】

SDGsに関するイベントなどに参加する

SDGs17の目標について、自分ができる取り組みを考える

いちこ

イベントは、自分が住んでいる市町村のサイトなどで探してみてください^^

【SDGs 私たちにできること/小学生向け】参考サイト

この記事を書く際に参考にしたサイトおよび資料です。

国際連合広報センター

▶サイトはこちら

外務省:JAPAN SDGs Action Platform

▶中学生向けの副教材『私たちがつくる持続可能な世界~SDGsをナビにして~』
▶サイトはこちら

ユニセフ:SDGs CLUB

▶サイトはこちら

環境省:プラスチックスマート

▶サイトはこちら

横浜市:都筑区 SDGs~私たちにできること~

▶サイトはこちら

神奈川県:SDGsにチャレンジしよう!

▶サイトはこちら

【SDGsとは?】小学生向けまとめ

【SDGsがよくわかる!】小学生向け解説本のおすすめはこの4冊!

この記事を書いた人:いちこ
子供の学習について考える
東大法学部卒業後、大手企業に就職。現在は子供2人のママ。楽しく効果的な学習方法について日夜考え抜く日々。Twitterでは子供の学習や受験についてつぶやいているので、気軽にフォローしてくださいね。時々、親ばかツイートあり(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次