「故事成語・論語・四字熟語」故事成語をマンガで覚えられる本はこれしかない!

記事内にプロモーションを含む場合があります
「故事成語・論語・四字熟語」故事成語をマンガで覚えられる本はこれしかない!

「故事成語」は中国の古典からできた言葉です。

難しい漢字が使われていたり、意味がわかりにくかったりするため、ことわざなどに比べると子供にはちょっと覚えにくい言葉が多いです。

この記事では、子供が「故事成語」を楽しく覚えるにはどうしたらよいか、東大卒ママの目線で選んだおすすめの本と合わせて解説します!

目次

「故事成語・論語・四字熟語」故事成語をマンガで覚えられる本はこれしかない!

 

子供にとって難しく感じる「故事成語(こじせいご)」を楽しく覚えるには、マンガで覚えられる「故事成語・論語・四字熟語」がおすすめです。

 

題名 「故事成語・論語・四字熟語」 (国語おもしろ発見クラブ)
著者 山口 理
出版社 偕成社
定価 1,650円(税込)

 

故事成語は中国の古典からできた言葉です。

例えば中学で習う「蛇足(だそく)」は、こんな話からできた故事成語です。

 

中国の楚の国の話。最初に蛇の絵を描き終えた者が酒を飲めることになった。最初に描き終えた人が、早く描き終わったからと蛇にはないはずの足を描き足してしまい、酒を飲むことができなかった。

 

「蛇足」の意味は「余計なものをつけくわえること」です。

もとになった話を知っていれば、言葉の意味も自然にわかりますね。

 

故事成語のもとになる話と一緒に覚えると、しっかり記憶に残るね!

 

「故事成語」を覚えるための学習漫画や本はほかにもたくさんあります。

しかし、私が書店で実際に本を見たところ、故事成語のもとになった話は省略して、言葉の意味だけを解説したものがほとんどでした。

「故事成語・論語・四字熟語」なら、故事成語のもとになった話をマンガで楽しく理解することができます。

※注意:写真は同シリーズ「ことわざ・慣用句」のものです。「故事成語・論語・四字熟語」は掲載可能な画像がないため、参考にのせています。【画像元:https://www.amazon.co.jp/】

 

マンガのセリフや本文に出てくる漢字には全部ふりがながふってあるから、まだ習っていない漢字があっても大丈夫だよ!

 

「故事成語・論語・四字熟語」なら、論語も四字熟語も学べる

「故事成語・論語・四字熟語」なら、論語も四字熟語も学べる

 

「故事成語・論語・四字熟語」には、故事成語だけでなく、論語の有名な一文や、四字熟語ものっています。

 

故事成語
(38語)
矛盾(むじゅん)
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
四面楚歌(しめんそか)
朝三暮四(ちょうさんぼし)
鶏鳴狗盗(けいめいくとう) など
論語
(15文)
「過ちて改めざる、是を過ちと謂う。」(あやまちてあらためざる、これをあやまちという)

「過ぎたるは猶及ばざるがごとし。」(すぎたるはなおおよばざるがごとし)

「利に放りて行えば、怨み多し。」(りによりておこなえば、うらみおおし) など

四字熟語
(92語)
悪戦苦闘(あくせんくとう)
栄枯盛衰(えいこせいすい)
傍目八目(おかめはちもく)
急転直下(きゅうてんちょっか)
順風満帆(じゅんぷうまんぱん) など

 

「故事成語」と「四字熟語」をあわせると、この本1冊で中学受験にも対応できるくらいの十分な量が学べます。

「論語」は代表的な15の名言がのっています。

 

「過ぎたるは猶及ばざるがごとし」など、どれも知っておきたいものばかりだよ!

 

小学生のうちに論語に親しみ、意味を理解しておけば、中学から始まる古典の学習にもつながりますね!

もっと四字熟語やことわざを楽しく覚えたいという場合には、こちらの記事をどうぞ。

あわせて読みたい
【四字熟語・ことわざの暗記】小学生におすすめの学習漫画本 国語を少しでも得意にするためには、四字熟語やことわざなどを覚えて語彙力(ごいりょく)をアップする必要があります。 四字熟語やことわざを短期間で正しく覚えるのに...

 

「故事成語」は言葉のもとになった古典と一緒に覚えよう

「故事成語」は言葉のもとになった古典と一緒に覚えよう

単語カードで英単語を覚えるように、「故事成語」を言葉とその意味だけ覚えることはおすすめしません。

そういう記憶方法では、覚えにくいうえに、覚えても忘れやすいです(汗)

言葉のもとになった話を知ることにより、しっかりと頭に残り記憶することができるのです。

 

中学で習った「矛盾」や「蛇足」は、話と一緒に覚えたからなかなか忘れないよね!

 

故事成語を学習するための子供向けの本はたくさん売られていますが、故事成語のもとになった中国の古典をのせているものは本当に少ないです。

中にはのっているものもありますが、小学生が読むには難しいものが多いです。

故事成語をもとになった話と一緒に楽しくマンガで学べる本としては、偕成社の「故事成語・論語・四字熟語」がいちばん優れていると思います。

「国語おもしろ発見クラブ」シリーズは国語好きの小学生にピッタリ

偕成社の「国語おもしろ発見クラブ」のシリーズは、全部で9冊あります。

「国語おもしろ発見」というだけあって、国語のおもしろさを引き出すようなテーマがずらりとならんでいます。

国語が好きだったり、言葉のおもしろさに興味のあるお子さんにはぜひおすすめします!

 

故事成語・論語・四字熟語
ことわざ・慣用句
外来語・和製英語
同音 同訓異義語・反対語
思いちがいの言葉
敬語・方言・位相語
語源
俳句・短歌・百人一首
むかしの言葉
この記事を書いた人:いちこ
子供の学習について考える
東大法学部卒業後、大手企業に就職。現在は子供2人のママ。楽しく効果的な学習方法について日夜考え抜く日々。Twitterでは子供の学習や受験についてつぶやいているので、気軽にフォローしてくださいね。時々、親ばかツイートあり(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次