【四字熟語・ことわざの暗記】小学生におすすめの学習漫画本

記事内にプロモーションを含む場合があります
【四字熟語・ことわざの暗記】小学生におすすめの学習漫画本

国語を少しでも得意にするためには、四字熟語やことわざなどを覚えて語彙力(ごいりょく)をアップする必要があります。

四字熟語やことわざを短期間で正しく覚えるのに最もおすすめの学習漫画は、ナツメ社の「マンガで身につく!四字熟語辞典」「マンガで身につく!ことわざ辞典」です。

この記事では、おすすめの理由となぜ学習漫画がよいのかという点についてわかりやすく解説します。

>>故事成語(こじせいご)の暗記におすすめの学習漫画はこちら

目次

【四字熟語・ことわざの暗記】小学生におすすめの学習漫画本

四字熟語やことわざの本はたくさんありますが、断トツでおすすめなのがナツメ社のやる気ぐんぐんシリーズの2冊です。

マンガで身につく! 四字熟語辞典

マンガで身につく! ことわざ辞典

言葉の意味や使い方が漫画でわかりやすい

(画像引用元:https://www.amazon.co.jp/ 四字熟語辞典)
(画像引用元:https://www.amazon.co.jp/ ことわざ辞典)

四字熟語やことわざの学習において、最も重要なのは正しい言葉の意味と使い方を覚えることです。

マンガで身につく! 四字熟語辞典」と「マンガで身につく! ことわざ辞典」では、マンガに出てくる登場人物がセリフで四字熟語やことわざを使います。

漫画の楽しいストーリーの中で四字熟語やことわざが使われるので、子供も楽しみながらすんなりと意味と使い方を理解できます。

漫画のストーリーで覚えれば、言葉の意味と使い方が同時に頭に入るよね。

これぞ、一石二鳥!

漫画がおもしろくて飽きずに読める

「やる気ぐんぐんシリーズ」の本はオールカラーで見た目に楽しく、漫画そのものがおもしろいです。

漫画は1人ではなく何人かの作家が描いていて、いろいろな絵があるのであきずに読めます。

同じ登場人物が出てきて、続きものになっているマンガもあります。

いろいろ工夫されているので、話の先が気になってどんどん先が読みたくなりますよ!

漫画がおもしろいから、楽しみながら覚えられるよ!

漢字にすべてフリガナがふってある

説明文からマンガのセリフまで、漢字にはすべてフリガナがふってあります。

まだ漢字をあまり覚えていない小学校低学年のお子さんでも、安心して一人で読めます。

いちいち読めない漢字を親に聞かなくても、子供が自分一人で読めるのはいいよね!

ナツメ社「やる気ぐんぐんシリーズ」のラインナップ

ナツメ社の「やる気ぐんぐんシリーズ」は、「四字熟語辞典」「ことわざ辞典」以外にも、いろいろな本が出ています。

国語だけではなく、算数・社会・理科・英語など、他の科目の本もたくさんあり、どれも読んでみたくなる内容です。

国語マンガで身につく! 四字熟語辞典
マンガで身につく! ことわざ辞典
マンガ 作文が上手になる
楽しみながら国語力アップ! マンガ 漢字・熟語の使い分け
算数マンガ 算数に自信がつく! 数字の世界
理科楽しくわかる! 地球と天体
社会マンガで楽しむ! 日本の歴史大事典 人物&エピソード
マンガで楽しむ! 世界の歴史大事典 人物&エピソード
マンガで楽しくわかる日本国憲法
楽しく覚える! 世界の国
マンガでわかる! 日本の地理
楽しく覚える! 都道府県
楽しくわかる! 電気とエネルギー
英語CD付き イラストとマンガでわかるはじめての英語辞典
その他マンガで身につく! 話し方と発表のコツ
発表、スピーチに自信がつく! マンガ 敬語の使い方

おもしろそうな本がたくさんあるから、どんどん読みたくなるね!

ナツメ社の四字熟語辞典・ことわざ辞典と他の学習漫画との比較

ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズと他の学習マンガとの比較

四字熟語やことわざを漫画で説明した本は、ナツメ社のやる気ぐんぐんシリーズ以外にもたくさんあります。

その中から本を選ぶ場合に、気を付けるべき点があります。

●言葉の意味を漫画が正確に伝えているか

●漫画は自然なストーリーで、言葉の意味がわかりやすいか

言葉の意味を漫画が正確に伝えているか

書店で様々な学習漫画を比較してみた時に、マンガのおもしろさを重視するあまり、言葉の意味と漫画の内容がずれていると感じる本が結構ありました。

このような学習漫画を読んでしまうと、子供が言葉の意味をまちがって覚えてしまう可能性があります。

ナツメ社の本は一つ一つの漫画がよく考えられていて、言葉の意味を正確に伝えていると感じました。

漫画は自然なストーリーで言葉の意味がわかりやすいか

ナツメ社以外の他社の学習漫画は、一コマ漫画の本も結構あります。

一コマ漫画だと、無理に一コマにおさめたために、四字熟語やことわざの正確な意味を伝えきれていないと感じました。

ただでさえわかりにくい四字熟語やことわざの意味を、一コマであらわすのは難しいよね。

ナツメ社の本はほとんどが四コマ漫画で、無理のない自然なストーリーで言葉の意味をわかりやすく伝えてくれます。

四字熟語やことわざの暗記は、読書より学習漫画がおすすめ

時間をかけずに四字熟語やことわざを暗記する、時は金なり

本来は読書を通して覚えるのが一番ですが、あらゆる四字熟語やことわざを覚えられるほどたくさんの本を読むのは不可能です。

読書
学習漫画
  • 良い点
    ・文脈で自然に覚えられる
  • 悪い点
    ・本を読んだだけでは言葉の意味がわからない場合がある
    ・読書の量には限りがある
  • 良い点
    ・漫画で楽しく覚えられる
    ・1冊でたくさんの言葉を学ぶことができる

また、単語カードなどを使って「言葉と意味」を単純に覚えるだけだと、暗記のスピードは速くても、なかなか記憶が定着しません。

学習漫画なら1冊でたくさんの言葉が学べる上に、漫画を読むことで記憶にも残りやすく、言葉の意味と使い方(用法)の両方を一度に学ぶことができます。

言葉の意味や使い方を直感的にパッと理解するには、マンガはピッタリだね!

学習漫画で四字熟語やことわざは覚えられる?

学習マンガで四字熟語やことわざを覚える

わが家の子供達は 「マンガで身につく! 四字熟語辞典」と「マンガで身につく! ことわざ辞典」 をとても気に入り、漫画がおもしろいと言ってくり返し読んでいました。

ただおもしろがって漫画を読んでいるだけに見えても、子供の記憶力はあなどれません。

ことわざの意味など時々問題を出してみると、ほぼ確実に覚えています。

漫画のストーリーも覚えているので、言葉の意味と使い方の両方が頭にしっかり入っているようです。

四字熟語やことわざの暗記に、ぜひ学習漫画を活用してみてください!

この記事を書いた人:いちこ
子供の学習について考える
東大法学部卒業後、大手企業に就職。現在は子供2人のママ。楽しく効果的な学習方法について日夜考え抜く日々。Twitterでは子供の学習や受験についてつぶやいているので、気軽にフォローしてくださいね。時々、親ばかツイートあり(笑)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次