新着記事
-
【中学受験 頻出!】読書におすすめの作家①(物語・小説)
中学受験の国語では、入試の問題文に何度も出題されている作家がいます。 この記事では、2016年~2021年中学入試において、多くの学校で出題された物語・小説の作家と作品についてまとめました。 入試問題のレベルに慣れておくためにも、ふだんのお子さん... -
中学受験ブログ【8】市進学院のテキストや授業の評判は?
小学4年生の娘が半年通った日能研から市進学院に転塾し、3ヶ月近くたちました。 市進学院に実際に通ってみてわかった、テキストや授業の様子・評判などについて書きました。 【以前の記事はこちら】【1】わが家が中学受験をすると決めた理由【2】小学3年生... -
【SDGs 小学生向けの教材・資料まとめ】すべて無料で使える!
SDGsについて学べる小学生向けの教材や資料を公開しているサイトについてまとめました。 全て無料でダウンロードすることができます! SDGsの学習や自由研究にぜひお役立てください! 【SDGsをしっかり学ぶなら】▶小学生向け解説本のおすすめ4冊... -
「なぞり書き」は効果なし?ひらがな練習は「写し書き」が正解!
ひらがなの練習といえば昔はお手本の字をなぞる「なぞり書き」でしたが、現在の主流は「写し書き」です。 この記事では、「写し書き」のほうが効果が高い理由と、「写し書き」で練習できるひらがなドリルについてまとめました。 息子が実際に「写し書き」... -
中学受験ブログ【7】市進学院への転塾
小学4年生の4月から通い始めた日能研をやめて、9月から市進学院へ通うことにしました。 この記事では、なぜ転塾先を市進学院に決めたのか、その理由についてお話しします。 【以前の記事はこちら】>>【1】わが家が中学受験をすると決めた理由>>【2】小... -
【子供がケンカしないゲームの選び方】Switchでなかよく遊ぼう!
ゲームが原因で家庭内で子供達が喧嘩になってしまうことはよくあります。 楽しく遊んでほしくてSwitchを買ったのに、それが原因で兄弟姉妹の仲が悪くなってしまうのは悲しいことです(涙) この記事では、喧嘩にならないゲームの選び方について、ゲーム大好... -
中学受験ブログ【6】転塾を決めた理由とタイミング
娘は小学4年生の4月に日能研に入り、夏期講習が終わった8月末で転塾しました。 この記事では、転塾を決めた理由や転塾のタイミングについて書きました。 日能研は短い期間でやめてしまいましたが、こちら側の事情によるものであり、批判するつもりは一切あ... -
中学受験ブログ【5】中学受験するかしないか迷った結果
娘は中学受験をすることにしましたが、息子(兄)は受験はせずに現在は地元の公立中に通っています。 息子が中学1年生になった今、振り返ってみて思ったことについて書きました。 【以前の記事はこちら】>>【1】わが家が中学受験をすると決めた理由>>... -
【習字をうまく書くコツ】習ったことがない子供でも上手に書ける!
学校の授業で習字(毛筆)が始まるのは小学校3年生頃からです。 習字は習っている子供と習っていない子供との差が大きく出ます。 わが家の息子は習字を習ったことがなくかなり苦手ですが、そんな息子でもそれなりに書き初めを仕上げる3つのコツについて解... -
【小学生の音読】効果的にやるための音読専用のおすすめ教材
家庭学習で音読をやってみようという方は多いですよね。 音読の効果を最大限に引き出すためには、音読専用に作られた教材を使うことをおすすめします。 この記事では、実際にわが家で使ったものを中心に、小学生の音読におすすめの3つの教材について特長や... -
中学受験ブログ【4】日能研をやめた理由・やめてよかったこと
娘は小学3年生の終わりに日能研の入塾テストを受けて、小学4年生の4月から通い始めました。 しかし半年間通った末に、日能研をやめて市進学院に転塾しました。 今回は、日能研をやめた理由ややめてよかったことについて書きました。 SAPIX・四谷大塚・日能... -
【四字熟語・ことわざの暗記】小学生におすすめの学習漫画本
国語を少しでも得意にするためには、四字熟語やことわざなどを覚えて語彙力(ごいりょく)をアップする必要があります。 四字熟語やことわざを短期間で正しく覚えるのに最もおすすめの学習漫画は、ナツメ社の「マンガで身につく!四字熟語辞典」「マンガで... -
中学受験ブログ【3】中学受験は本当に必要か?
中学受験をする必要がそもそもあるのか? これで悩まれる親御さんは多いのではないでしょうか。 わが家の場合、娘は本人の希望で中学受験をすることにしましたが、息子(兄)のほうは受験はしませんでした。 主人も私も自分達が中学受験を経験していないか... -
中学受験ブログ【2】小学3年生までにやっておけばよかったこと
娘が中学受験のための塾に入ってから、約半年が過ぎました。 今後また変わるかもしれませんが、今の時点で小学3年生までにやっておけばよかったと思うことが3つあります。 ●理科と社会を遊びながら学ぶ●計算のスピードを上げる●たくさん遊ぶ 最初から中学... -
中学受験ブログ【1】わが家が中学受験をすると決めた理由
【わが家が中学受験をすると決めた理由】 わが家が中学受験をすると決めた理由は単純で、娘が「受験したい」と言ったからです。 3歳上の息子はすでに中学生ですが、中学受験はしませんでした。 娘もこのまま受験はしないのだろうと思っていたら、小学3年生... -
ディズニーの知育玩具が安い!学研のディズニーティンカーキッズ
ディズニーの知育玩具なら、学研ステイフルの「ディズニー ティンカーキッズ」シリーズがおすすめです。 ひらがな・数字・英語・パズルなど、様々な幼児向けの知育玩具が8種類そろっています。 価格もおさえめで、1,000円台から買えるものもありますよ。 ... -
【DMM英会話】高校生にもおすすめ!ハーバード合格の実力もつく!
DMM英会話は、大人だけでなく3歳以上の子供から高校生も学べるオンライン英会話です。 茨城県の公立高校からハーバード大学に合格し一躍有名になった松野知紀(まつの ともき)さんは、DMM英会話で英語力を身に付けたそうです! この記事では、他の英会話... -
小学館【学習まんが 少年少女日本の歴史】は古い絵が逆に人気!
ビリギャルが日本史の勉強に使ったことで有名になったのが、小学館の「学習まんが 少年少女日本の歴史」です。 私たち親世代も夢中になって読んだ記憶がある人が多いのではないでしょうか。 「でも、今の子供にとってはおもしろくないかな?」と思うかもし... -
【意外と安い!子供の室内用鉄棒】家で逆上がりの練習ができる!
鉄棒の練習で子どもと公園に行っても、他の子が遊んでいると思うように練習できないことが多いですよね(涙) わが家では家で使える子供向けの室内用鉄棒を買いました。 いつでも好きな時に練習できるので、鉄棒が苦手なわが家の子ども達も、逆上がりができ... -
【SDGsをしっかり学ぼう!】小学生向け解説本のおすすめはこの4冊!
SDGs(エスディージーズ:持続可能な開発目標)は、すでに小学校の教育課程にかなり組み込まれています。 国語や算数の勉強ももちろん大事ですが、同様にSDGsについてもしっかり理解しておく必要があります。 「なにから勉強したらいいかわからない」とい...